02/01(1) |
700k |
01"08 |
★グレは最初からボサッとしていた。
★一人遊び。大いに運動するべきだろう。 |
02/01(2) |
700k |
00"59 |
★目の色はグレー。
★だんだん猫の中で一番太っている。 |
02/02 |
700k |
02"45 |
★チーズは好物の一つらしい。
★警戒心は薄くなでさせてくれる。 |
02/03 |
700k |
06"30 |
★撮影していたら自分から近づいて来てゴロンと横たわった。
★No017の猫に対して威嚇していたが、この場所は元々017の定位置でもあるようだ。
★じゃれて喧嘩している相手はNo015のクロマティ。小心者なのか割とヨワったらしくすぐ逃げ出した。 |
02/04 |
700k |
03"02 |
★さすがの食いしん坊でもフライの衣は食べなかった。白身を出してやっと食べ始めた。
★日溜まりの中、草を食べて寝場所を探す。 |
02/05 |
700k |
05"12 |
★手に餌のにおいが残っていたのか丁寧に舐めてくれた。
★ハムカツは喰わないらしい。大福も体毛が夏用に生え代わっている。 |
02/06 |
700k |
04"02 |
★6月になって名前が「グレ」だと判明した。
★目ヤニが少なくなって来ているようだ。 |
02/06(2) |
700k |
02"32 |
★相変わらずボテーと寝ているグレであった。 |
02/07 |
700k |
03"15 |
★ボス猫と同じ所、右耳の下あたりをしきりに掻いている。この場所は猫特有の「痒い」場所なのか? |
02/07(2) |
700k |
03"47 |
★猫の体毛は真夏でもべと付かないので感触が心地よい。 |
02/08 |
700k |
04"18 |
★犬と同じように舌を出してハァハァしている。
★どこの猫か分からないが牽制し合っていた。
★グレは子供にもある程度の忍耐力があるようだ。 |
02/08(2) |
700k |
00"44 |
★今回グレは2カットのみ。 |
02/09 |
700k |
02"41 |
★背を撫でると爪を研いでいた。何か関係があるのか? |
02/10 |
700k |
00"55 |
★車の下でトドの様に寝ている。 |
02/10(2) |
700k |
02"28 |
★尻尾は手で寄せないと舐められないようだ。
★グレの隣にはいつも子グレが居る。 |
02/11 |
700k |
00"57 |
★体撫でたら爪を研ぐのは何かのサインなのか? |
02/11(2) |
700k |
00"46 |
★車のエンジン音に対してはさすがのグレも敏感に反応していた。 |
02/12 |
700k |
03"24 |
★グレだけはいつでも居る。だんだん猫の主、だろう。 |