02/04 |
700k |
02"19 |
★4月下旬、だんだん猫の一員となる。
★異常に警戒している。飼い猫だったので人通りを恐れないが、逆に他猫が近づくと怒る。 |
02/05 |
700k |
02"28 |
★餌をやってもかなり警戒している。がやり終えて去ろうとすると、鳴いて人を引き止めようとする。
★少し顔つきが柔和になったか。 |
02/06 |
700k |
02"19 |
★雄猫だったのが判明した。
★2ヶ月前と比べるとかなり顔つきが優しくなって来ている。 |
02/06(2) |
700k |
01"40 |
★もうすっかりだんだん猫の一員である。
★かまぼこの取り方も以前とは違い警戒心が無くなっていた。 |
02/07 |
700k |
03"00 |
★人に対してはかなり無関心となっている。
★舌を出して寝ているのは可愛い。 |
02/07(2) |
700k |
02"27 |
★No010の茶フサと仲良くなっていた。
★舌を出して茶フサの横で寝ている。 |
02/08 |
700k |
02"10 |
★この猫は一番食いしん坊かもしれない。
★茶フサとの仲は続いているようだ。 |
02/08(2) |
700k |
02"55 |
★茶フサとは相変わらず仲良し。
★舌出しは暑いからだろうか? |
02/09 |
700k |
01"46 |
★頭寄せは親しい者同士の挨拶らしい。 |
02/10 |
700k |
02"41 |
★この猫はいつ来ても食欲が旺盛だ。 |
02/10(2) |
700k |
02"43 |
★未だ一度も触らせてくれない。 |
02/12 |
700k |
02"41 |
★雪の中でも餌を催促する。 |
02/12(2) |
700k |
01"07 |
★未だ人には慣れないようだ。 |