谷中映像マップ・飲食店舗 篇 |
![]() |
そば・川むら | 日暮里駅から谷中銀座に向かうとすぐ右手にあるそば屋。当日はお彼岸で店内は満員。天ざるを注文したが天麩羅が油でベトベト。向かいの席のお客さんも天麩羅盛り合せを食べていたが「・・・油っぽいね」と言っていた。最近のヘルシー志向はこの店にとっては無関係のようだ。この店では天麩羅は注文しない事を勧める。 | |
月曜定休 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
天ざる1200円 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
インドカレー ダージリン |
異国情緒漂いまくりの店内。カレーの種類は7~8種類と豊富。 セットによってカレーを2種類選べたり、タンドリーチキンがついている。 量は人によっては少なめか。ローティーは少ないのでサフランライスを注文する方が良い。 |
|
月曜定休 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
タンドリーチキンセット | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ローティー | ナンより薄っぺら | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
チャイ |
![]() |
中華・珍々亭 | 日暮里駅からすぐの中華料理店。 メニューは豊富で二階席もある。 1000円以下のメニューがほとんどで日替わりランチもある。 味は一般的な中華で可もなく不可もなく。 |
|
月曜定休 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
日暮里駅から | だんだんへ向かう | 左手にある | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
店内の | 様子 | |||
半チャンラーメンセット750円 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
半チャンラーメン-750円 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
チャーシューは | 薄い | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
炒飯は | 少し | ベタつき気味 | ||
日替わりセット750円![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
この日は | 麻婆豆腐 | スープ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
胡瓜の漬け物 | ご飯は大盛りにして+100円 | 麻婆豆腐は美味 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ご飯は多すぎた | 漬け物は一夜漬け | ご飯大盛りは「もったいない」 |
![]() |
中華定食・深圳 | だんだん階段の直前左手のカウンターだけのお店。 炒飯に角煮や麻婆豆腐などの総菜が付く。 どちらもたいへん美味で添付のスープはさっぱり味。 是非一度食することを勧める。 |
|
不定期休 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
羊肉飯-700円 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
スープはあっさり | デザートのゼリー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
択肉飯-900円 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
豚角煮 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
爪楊枝 | デンプン100% | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
焼き鳥・TORIYA | だんだん階段上の焼鳥屋さん。 写真は8本コース1580円の二人前。全て美味しい。 とろけるようなレバーが絶品。 ジャズのBGが流れる、チョーお薦め焼鳥屋さん。 |
|
月曜定休 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
谷中せんべい | 老舗のせんべい屋。いつも人が並んでいる。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
佃煮・中野屋 | 老舗の佃煮屋。 あさりなどは季節によって大きさが異なる。 切り昆布も美味。鰻の大和煮は100㌘1600円、也。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
竹かご・翠屋 | 竹かご屋。 外人にたいそう人気のお店。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2001-06, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|